3Dプリンターの能力を試す 最近知ったYouTubeオリジナルロボットアニメHP上で基礎的なロボットのデータを無料公開しているとのことで印刷してみました。 1/35スケールというこでプラモデルでの戦車シリーズで採用される大きさ人も付いていて、性能テストには最適とも言えるデータです。 2回に分けて印刷成功率については色々聞くけどマーズ2はモデリングさえ誤らなければ、ほぼ失敗しない印象です。 組み立てにおいて一つネックがあり各パーツの接続部のオスとメスについてオスは太くなり、メスは狭くなる傾向にあります。UV光に当てられたレジンが意図した境界よりも大きく固まる為で肥大化は露光時間でコントロールできるものの構造上致し方ないものみたいです。モデリングの時点で、公差を見込んでおくのが良さそうで、プラモデルの様に関節が頻繁に稼働するものは、関節パーツだけでも市販品を使用した方が良さそうですちなみに印刷経費でわかるものについて樹脂代 60円電気代 7円手袋 約20円その他:水、ティッシュ、濾過フィルター(メッシュがなくならない限り使い回し) [0回]PR
JAF 20 暇だとブログネタがない忙しいとブログネタを記録し忘れるまめな人間になりたいです。 20年入り続けたら貰えるステッカー自動車部絡みで、19歳の時に入ってから今に至ります。お世話になったこと3度ほどありますが、年会費分元取れているとは思いません(笑)これも生活レベルを落とせないという悪癖なのか意義のあるリスク回避なのかう~ん、です。 [0回]
雨とわかっていても 冬の洗車は億劫ですがかなり汚れてきたので1週間天気の良い週を狙ってましたがなかなか来ず、、思い切って洗車しました。 ↓ ↓ すっきり綺麗になりましたこの休日は、部屋の片付けも少ししてたのですが、子供のものも増えてきて見栄え良く整理するのが難しくなってきました断捨離にも限界あるし、、プチ悩みに成長しつつありますw [0回]
必要ないけどお得感がある 買うと決めてお店に行くことが一番いいんだろうけどブックオフに関しては、暇つぶしに何か面白いものないかなと家から近いこともあり、ふらっと入ってしまします 古本屋というよりはジャンク屋のイメージが強いですねw 必要なくて役に立つものでもなくてまたしょうもない物を買ったけど満足しています^^ [0回]
DIY5 そろそろ終わり? 僕が出来る範囲の実家の修繕DIYはやることなくなってきた感じです。今回はピアノのキズ消しフローリングとかにも使えるごまかしペンです!あまり安いとは言えないですが、試したくて一年前くらいに購入したものを猫の爪にやられ放題の母のピアノに使用しました。特に今回は色がマッチ深い傷にとても有効でした。 なんということでしょう!と言いたくなるようなごまかし模様(笑)一方、前回の続きも 2度塗りすることによりペンキ塗りの違和感が少なくなりました猫の引っかき傷はしっかりのこってます(笑) [0回]
DIY4 ドアとハシゴの塗装 DIYは続いてます。しかしながら今回は失敗気味です。。 まずは実家の物置のドア塗料がチョークの粉のように落ちる現象が起きておりさらに汚い部分をシールでカバーしていた為粘着剤を除去するためにワイヤーブラシで磨きました。塗料の粉は高圧洗浄機も使い入念にとりました。 削った部分に塗料(油性スプレー缶)が集中したため白さにムラがありますが、視覚的にはわかりにくいです。外装がアンティーク調なのがムラを許しているのでしょうか もう一つはロフトのハシゴ猫が爪研いで4分の1は木の部分が見えていたものを水性ペンキで塗装実際見ると先程とは逆で、ハケの後が残り、次回やり直しですハシゴの色とペンキの色が違うため全部塗る必要が生じたことが敗因です途中から、ローラーに切り替えて塗ったところは綺麗なので、次回はちゃんと出来ると思います^^; [0回]
DIY3 ねこゲート 実家でDIYパート3です。実家は元気な猫が三匹おり外に出さない代わりにベランダで気分転換させています月日が経ち、網戸が破れてそこを出入りしていたのですがさすがに虫が入り放題ということで網戸の張替えと(写真とるのわすれました)猫専用のゲートを取り付けました 張り替えた網戸の内と外にフレームを付属のネジで取り付けカッターで内枠の網を切るだけです綺麗に切れないところは糸切りバサミで短くすることで対処しました。 さて、猫ちゃんは気づいて使ってくれるかな(笑) [0回]
CG(コンピューターグラフィクス)の未来を占ってみる② ダウンロードするファイルは自分の3D編集ソフトと同じもので作られたものであれば違和感なく使える フォトグラフィックといっても差し支えない出来照明やマテリアルの色など絶妙に設定されておりこの設定値のみを他の作品に引用することも出来CGをはじめたばかりの人にとって武器となる魅力的なデータだと思います ポリゴン配置も無駄なく美しく最高の教材かもしれないです。早速流用 5年ほど前に作成したS2000(モドキ)↓ 先ほどダウンロードした車だけを入れ替え ポン! こんな感じでデータを集めてくることでモデリングをしなくても豊かなコンテンツの動画を作るスタート位置に辿りつける(著作権などは別途調べる必要があると思いますが)モデリングは3D CGの基本で最も魅力的な作業ですがデータはますます豊富になって行きもし将来子供がこの世界を目指したいと言った時には基本はそこそこに、材料集めと編集を教えることに集中するべきかと思った次第です。 [0回]
CG(コンピューターグラフィクス)の未来を占ってみる① 高校生ぐらいの時に携わりたかった仕事は3DCGを描いたり、音楽やゲームなどパソコンを使ったエンターテイメントに関わることだったりしますパソコンも早くから与えられていたのですが当時は知識がない、入り口がわからない、根性もないなどで、全然取り組むことがなかったへなちょこですが京都コンピューター学院に行きたいとも思ったりもしてました。前置きが長くなりましたが、私の子供(2歳)が好きなYouTubeの番組を見ていてふと思ったのが 技術面だけだったら、手持ちの無料のソフトを組み合わせたら自分にも出来るだろうなとはてな?この作者(海外)はゴリゴリのYouTuberで寝る間を惜しんでまで車のモデリングをしているのかそれともデータを買って組み合わせているだろうかそもそも著作権はどうなのだろうとそんな色々な謎が浮かび少し調べてみました「無料 車 3Dデータ」でググるといくつかのサイトを紹介したまとめサイトが出てきてその中で「Free3D」というサイトが無料のデータを会員登録なく落とせるので利用してみることに その中の一つを実際にダウンロードして手持ちのソフトで開いてみる つづく [0回]