ガンプラ面倒くさがり素人による講座 〜前編〜 価値のあるものは、卓越した技術だけでなく「丁寧さ」「根気強さ」により加えられて行くものですが、素人でも、不器用でも、、カッコよく仕上げたいという方はたくさんおられると思います^^bそこで、おこがましい限りなのですが、僕がガンプラを作る時のちょっとしたアイデアを紹介したいと思います^^題材は「HGUCジム」京都駅近くの家電量販店で500円台で購入♪お手軽なHGUCの中でも、最も簡素なキットかも知れません パーツの外し方ですが、これは説明するまでもないかもしれません。ニッパーで切り離したあと、大雑把には、爪切り綺麗にするには、金属ヤスリを使うといいと思います。 最近のガンプラは色分けされていて組み立てるだけで、設定どおりに再現出来るように進化されていますね!ですが簡素なHGUCグレードのキットは、ワンポイントもしくは、一色だけ塗装して上げることでより良い物になる傾向にあると思います。塗料は近似色のMr.ホビーの116番を使用指定色では無いのですが、すこし赤みがありますが、違和感はありませんでした。はみ出たところは、薄め液をしみ込ませたティッシュか綿棒で拭き取ります。もっと細かいときは、半乾きの時に爪楊枝でこそぎ落とします。※「筆」や「薄め液」など塗料セットをそろえるにはそれなりにコストがかかります。ガンプラを一度しか作らないと考えられておられる方は、しっかり色分けされているMGかRGの方が良いかもしれません。塗料が乾いたら組み立てます。 右の写真は、墨入れ後。水性の筆ペンで溝をなぞり、ティッシュで不要な箇所をしっかりふきとります。これだけで、私自身もかなり満足してしまいウキウキなのですが、ここからがこの講座で紹介したい所です。長くなりましたので、次回紹介したいと思います! [0回]PR