ガンプラ面倒くさがり素人による講座 〜後編〜 HGUCジムの後半です。組み立てたキットに、MG(マスターグレード)用のガンダムデカールを貼付けていきます。200円代とそこそこしますが、水で台紙から剥がして貼付ける薄いタイプなので、プラモデルに良くなじみリアル感やスケール感がでます。 貼付ける位置はセンスを問われますが、ネットなどを参考にすると良いでしょう。ここまで来たら、かなり良い出来になったと自画自賛♪しかし、個人的見解ですが、プラスッチッキーな光沢がチープに感じます。そこで、仕上につや消しスプレーを全体にコーティングします。 匂いが強いので必ずベランダなどの屋外で、スプレーして下さい。また、乾燥中は、ふたをして埃の付着を防ぐことが大切になります。 完成です!上級者様の様にはいきませんが、以上、時間がなく手をかけたくない方へのオススメの方法でした。 ジムを無事に完成させ、酒に、プラモに、野球のTV観戦、、真っ昼間から自堕落な幸せに浸っておりました^0^/ [0回]PR
ガンプラ面倒くさがり素人による講座 〜前編〜 価値のあるものは、卓越した技術だけでなく「丁寧さ」「根気強さ」により加えられて行くものですが、素人でも、不器用でも、、カッコよく仕上げたいという方はたくさんおられると思います^^bそこで、おこがましい限りなのですが、僕がガンプラを作る時のちょっとしたアイデアを紹介したいと思います^^題材は「HGUCジム」京都駅近くの家電量販店で500円台で購入♪お手軽なHGUCの中でも、最も簡素なキットかも知れません パーツの外し方ですが、これは説明するまでもないかもしれません。ニッパーで切り離したあと、大雑把には、爪切り綺麗にするには、金属ヤスリを使うといいと思います。 最近のガンプラは色分けされていて組み立てるだけで、設定どおりに再現出来るように進化されていますね!ですが簡素なHGUCグレードのキットは、ワンポイントもしくは、一色だけ塗装して上げることでより良い物になる傾向にあると思います。塗料は近似色のMr.ホビーの116番を使用指定色では無いのですが、すこし赤みがありますが、違和感はありませんでした。はみ出たところは、薄め液をしみ込ませたティッシュか綿棒で拭き取ります。もっと細かいときは、半乾きの時に爪楊枝でこそぎ落とします。※「筆」や「薄め液」など塗料セットをそろえるにはそれなりにコストがかかります。ガンプラを一度しか作らないと考えられておられる方は、しっかり色分けされているMGかRGの方が良いかもしれません。塗料が乾いたら組み立てます。 右の写真は、墨入れ後。水性の筆ペンで溝をなぞり、ティッシュで不要な箇所をしっかりふきとります。これだけで、私自身もかなり満足してしまいウキウキなのですが、ここからがこの講座で紹介したい所です。長くなりましたので、次回紹介したいと思います! [0回]
ばーべきゅ〜〜↓↓ 少し前に、久々にバーベキューを決行しました!今回は日帰りBBQにふさわしくない食材ばかりの写真の為載せるべきか迷ってましたので、さらっと紹介^^久々の火起こしこの日はあいにく雨模様でしたが、「匠」達のおかげで何ということ無くクリア♪ これが問題の食材^^;買い物中テンション上がり気味でやっちまいました。ピザの生地は、かりっと焦げましたよ!チーズは・・・><京都は城陽「友愛の丘」からでした。 [0回]
バル・ベイブ 大体僕らの飲み会は・コース・安い・お酒が飲めるといった趣向でお店を選ぶことが多いのですが、高校の友達にオススメの店があるととのことで富小路三条にある「バル・ベイブ」という居酒屋に行ったところ出てくる料理という料理がすべて旨いし美味しい!!割引券を貰ったのもあって一ヶ月に2回行きました^^生ハムは切って、あぶり豚もここで炙って提供されます。 [0回]
T9E 基本情報PC分類 タワー型パソコンOS分類 DOS/Vメーカー IBM型番 2161-T9E型番2 JANコード 4968665529044標準価格 オープン価格 *発表日 発売日 1997/06/09製品画像製品名 Aptiva T9E 2161-T9E製品概要 MMX/200 32MB 4.2GB 16CD 17CRT注釈 「使う」だけ・・?「創って」みようよアプティバで!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーネットで調べて見たら出て来るものですね(笑)高校入学祝いに買ってもらった初めてのパソコン「T9E」 のNo.は今でも僕の頭の中に^^今画像を見ても、なんでも出来そうなワクワクしたデザインだ!!! [0回]
荒神山 GW後半は本当に天気良かったですね!以前から、電車の車窓から見えて気になっていた「荒神山」にバイクでひとっ走りしてきました。頂上付近で、ハングライダーの集団が!?右側面には景色のやたら良い箇所が近くに行って覗き込んでみると着地点がやっぱりここからいかれるんですね(汗)私にとって空のスポーツはタブーなだけに尊敬します。高圧電線にだけは気をつけて下さいね!さて、当初の目的はこの荒神山のお寺思っていた通り、境内からも琵琶湖がよく見えて、清々しい時間を体感出来ました。 [0回]
出よ! シェン◯ン!! 今週の頭に、インターネットで頼んだものがやっとそろいましたよ^^/ ・靴×2 ・激安缶コーヒー ・サッカーボールサッカーボールは、Amazon経由のアルペンから購入したからなのか、少し時間がかかりました。送料合わせて2100円ナイキのボールの割にはなかなかのコストパフォーマンスだと思います。願いは一つ!まともにリフティング出来る様にしてください(笑) [0回]
6年ぶり 安土城 今週末は春らしい陽気に恵まれましたね!先週TSUTAYAで「火天の城」という映画を借りて見まして急に安土城に行きたくなりました。↑延々と築城に関する物語だったからか、むちゃくちゃ眠たかったです。さて、6年ぶりです!前に来たのは、まだ八日市に住んで間もなく車を手に入れて近辺をフラフラさまよっていた頃(笑)あの「安土桃山時代」の名前の元になった要所が近くにあるとのことで、十分な知識を持たず興味本位で訪れて、城跡特有の石垣のみの無骨な有様に圧倒されたのを覚えています。今回は近江八幡からJRで一駅、安土駅から徒歩で向かう事にしました。↑スケールの大きな模型に心が高揚します。3年で消失とは本当にもったいない限りです。まずは、安土駅前の資料館(200円)ここで、予備知識を蓄えます。そして、安土山に20分位歩いて向かいます。↑6年前は無かったのですが、安土山の入り口に新しい休憩所のようなものがありました。 天守の上層部はまだ作りかけの様です。入山する為に一人500円払います。建物が何も残ってない割には高いような気がしますが・・・麓から100mちょっとの低い山ですが、お城と言う事もありそれなりに急な山道です。二の丸と本丸を通り最後に現れるのが、天守閣の城跡です。一見狭い空間の様に見えますが、建物自体は石垣の端まで壁があるので城があったと考えたら相当な規模だったことが伺えます。眼下に見える田畑は、昭和時代埋め立てられた物で、戦国時代当時はすべて琵琶湖だったと言う事です。つまり、水に囲まれた天然の要塞だった訳ですね。久々のハイキング?だったので帰りはヘトヘトでした(^^;(自分への)お土産は「信長の夢」なる日本酒。米100%仕様とのことで日本酒らしい癖のある味を楽しめました。 [0回]
お決まりの酒盛り 友達と集まって家で飲み会するときは決まって「鍋」になります。やはり、調理が楽で酒を飲みながら出来る点が良いのだと思います。アメリカのおしゃれなホームパーティ?実は映画の中だけなのでは??少なくとも我が家ではぐーたら壁にもたれながら酒盛りしているおっさんがいる光景があるだけですから(ー。ー)/ [0回]
ほんまに暖かくなった! 真冬の如く寒い日々が続き今週末に暖かくなるとの天気予報にも半信半疑でしたが、それが、週末が近づくにつれ「おやおやおや〜♪」っと一気に暖かくなりましたねー!↑黄砂で少し遠くの景色がかすんでいます意気揚々とバイクで琵琶湖までひとっ走りしてきました。琵琶湖を横に、湖岸道路を走ると実に心が晴れてきます(別にやな事があったわけじゃないですよ)バイクは一時間も乗ったら手がしびれてくる物でして野洲あたりで折り返しました30分ぐらいの短いドライブが気分転換には丁度よいのです。さて、今夜は嫁の居ぬ我が家で友達と酒盛りだ! [0回]